2024年08月30日
くろもりんタイムC
今日の朝の活動は、「くろもりんタイムC」です。簡単に言えば、クラスで自由に使える時間です。3,4年生は、体育館で元気に鬼ごっこを楽しんでいました。1,2年生は、新しく入れた学習ソフトの初めての確認です。5,6年生は、新しく入れた学習ソフトをすでに使いこなしていました。それぞれのクラスの個性があって楽しいですね。夏休み明けの週末は、けっこう疲れが出ているかもしれません。ゆっくり休んでくださいね。来週元気に会えることを願っています。






2024年08月29日
音楽朝会&夏休み作品展
今日は音楽朝会でした。「チャレンジ」という歌をみんなで歌った後、わらべうた「かごめかごめ」を歌いながら、実際に遊んでみました。ほとんどの子どもたちが初めてだったようです。6年生がステージでやり方を説明し、なかよし班ごとにスタート。昔の遊びも、たまにはいいのかもしれませんね。なお、今日から1階ホールでは、「夏休み作品展」を開催しています。9/6の最終日は、13:30までです。








2024年08月28日
2学期のスタート
学校に元気な子どもたちの声と明るい笑顔が戻ってきました。2学期のスタートです。始業式では、元気に校歌を歌った後に、5年生の代表が2学期がんばることを発表してくれました。「健康に気をつけ、高学年らしく行動する」とってもいいですね。期待しています。




2024年08月02日
夏休みの学校 プールには・・・
梅雨明けが発表され、これから暑い日が続きそうです。熱中症には十分気をつけてください。大雨による臨時休業及び振替授業日の影響で、本校は7/30から夏休みです。今日は、校地内にある学童に通所している子どもたちが、エアコンの効いた教室で勉強をがんばっていました。閉栓をしたプールでは、ミズカマキリとゲンゴロウが気持ちよさそうに泳いでいました。事故やケガにも十分気をつけて、夏休みを過ごしてくださいね。







