2023年11月01日

2年生かけ算 他授業の様子

2年生はかけ算九九に入っていますが、今日は7の段の勉強でした。
2年生かけ算 他授業の様子
2年生かけ算 他授業の様子

5年生 国語 日本の伝統食「かつお節」についての説明文を読んで、自分なりの説明文も作っています。
2年生かけ算 他授業の様子
2年生かけ算 他授業の様子

3年生の社会は「消防士さん」のお仕事を勉強しています。
2年生かけ算 他授業の様子
2年生かけ算 他授業の様子

今日の給食は「鶏ゴボウ炒め」と「ホッケ焼き」
2年生かけ算 他授業の様子
きょうも「おいしい、おいしい」とたべてくれる子どもたちです。


学修発表会まで、あと2日です。風邪がはやってきています。寒暖差の大きな今の季節。注意が必要です。






同じカテゴリー(いただきます)の記事画像
明日は卒業式
食育の日献立
給食記念日献立&授業参観
だいこくさまこんだて
さんまの食べ方
全国学校給食週間
同じカテゴリー(いただきます)の記事
 明日は卒業式 (2025-03-17 13:27)
 食育の日献立 (2025-02-19 13:13)
 給食記念日献立&授業参観 (2025-01-24 17:11)
 だいこくさまこんだて (2024-12-06 12:56)
 さんまの食べ方 (2022-09-16 15:32)
 全国学校給食週間 (2022-01-24 12:25)

Posted by 黒森小 at 13:40│Comments(0)いただきます学習
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。